2020-03

にゃんこ

ニャンコのお散歩計画

ニャンコの脱出計画といい、いつもお外を眺めている姿といい、外に興味が湧いているのでは?と思うようになりました。でも、家ねこをお外に連れて行くとノミやダニフィラリアや回虫など猫感染症トゲなどによる怪我などなど、色々な危険や心配が増えるので、短...
にゃんこ

ニャンコ脱走計画阻止

まずはこの動画をご覧頂きたい。ついに恐れていた事態に!ニャンコが引戸の開け方を学習してしまった。この引戸の先は玄関なので、お外へ脱走されるリスクが一気にアップしてしまい、なんとか対策をしなければと、ニャンコとの頭脳戦が開始されました(笑)ネ...
ホタルイカ

ホタルイカ掬い(第3回)

新月で天気も良く、波も無し。ちょっと寒いけど、爆湧きの条件は整っている。今日は大漁に違いないから容器を多めに持って行こう!「はい、不漁フラグが立ちました」ん?変なフラグを立ててしまった?そんなことないでしょう、頑張るぞー!3/26 22:0...
ゴムボート

釣行第6回(ゴムボート)

久々の釣り日和。今日もいつもの氷見沖へ。今日はちょっと遅めの9時出航。気温12度風2m波高0.2m水温11.4度今日は新アイテム「一つテンヤ」に挑戦です。う〜ん、全然来ない…魚信すらない…餌取りすら来ず、しっかり餌も残っている。この時期は渋...
ホタルイカ

ホタルイカ掬い(第2回目)

昨日18日から19日深夜にかけてホタルイカが爆湧きしたとの情報を得たけど、仕事で行けず。ならば、翌日も湧いて欲しいという観測的希望で出陣しました。今回は岩瀬浜海岸。22:00に到着すると駐車場にはたくさんの車。海を覗くとまぁまぁの人たちが波...
道具

また物欲が…(ロッド購入編)

風が強く天気にも恵まれず、釣りに行く機会を尽く奪われ、ネットでウインドーショッピングをしていると物欲が沸々と…そう言えばボート用のスピニング対応のロッドを持っていなかったな〜と思い、シマノのウェブサイトを見ていると、今月発売のグラップラーの...
ゴムボート

釣行第5回(初ゴムボート出航)

ゴムボートが届いてはや16日。本日初出航することが出来ました!朝6時半ころから現地でゴムボートを膨らませて進水式を。コンビニで買った紙パック入りの「鬼ごろし」を船体に掛け、いざ出航!天候小雨→曇り気温10℃波0.3m風1.8m海水温11.2...
釣り

ホタルイカ掬いの基本情報

簡単ではありますが、今が旬のホタルイカ掬いに関する基本情報をまとめたページを作ってみました。部分的に読みにくいところなどがあるやもしれませんが、ホタルイカ掬いの参考にして頂けたらと思います。(↓下のリンクから↓)マナーを守り、安全に楽しくホ...
にゃんこ

いたずらの現場検証

ニャンコ、やってくれました…ケージの上に登って遊んでいると思いきや!壁紙が…(T ^ T)お説教するも「しーらない」って感じ。はぁ〜っ…「破ったの誰?」って言うと、一応破ったところを見る。破っちゃった認識はあるようです。壁紙破りは前科1犯な...
にゃんこ

最近のニャンコ

何故か機嫌が悪い…ご飯も仕方なく食べてる感じで、おやつにのみ好反応。撫でろの命令で撫でるも、すぐに噛みつき後脚キック(T ^ T)なので、機嫌を取るために何か良いグッズが無いかとホームセンターのペットコーナーへ。なんかあった。またたびを混ぜ...