2020-10

Youtube

動画投稿(釣行第38回分)

巷で「DAISOジグは釣れる」という噂を検証した結果の動画です。あまり期待せずに実釣に挑んだのですが、まさかこんなにも釣れるだなんて。帰宅後すぐにDAISOに行って買い足ししちゃいました。高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします。
カヤックフィッシング

釣行第38回(カヤックにて)

週末の暴風が嘘のように素晴らしい秋晴れとなり、この天候を逃すものかと本日もカヤックにて行ってまいりました。場所はお馴染みの富山県氷見沖。ちょうど立山連峰からの御来光が拝めました。天候  晴れ時間  6:15~12:15気温  6.7℃風速 ...
Youtube

動画投稿(釣行第37回分)

今回はいつもの氷見沖を飛び出し石川県能登島にある「ねやフィッシングパーク太公望」から初出艇です。ここは駐車場やトイレ、自販機もある、とてもきれいな施設です。初めての場所のため、ポイント探しとなりましたが、果たして釣果はいかに。(って、37回...
カヤックフィッシング

釣行第37回(カヤックにて)

前回の釣行で負傷した指の痛みが残るなか、今日は行こうか辞めようか迷っていましたが、  行けば痛みは忘れると、いまいち意味が分からない精神論を掲げて行ってまいりました。今日は富山湾側は風が強く波も高い予報になっていたため、場所を変更して能登島...
Youtube

動画投稿(釣行第36回分)

10月も半ばを過ぎ、気温・水温ともに下がってきたためかアオリイカは全く・・・ならば、待望の青物で勝負!と勇んだまではよかったものの・・・釣行第36回のブログで書いてあるとおりの悲劇がここに。皆さんもヤツには十分にお気を付けください。チャンネ...
カヤックフィッシング

釣行第36回(カヤックにて)

風も収まり、やっと行ける!と思ったら、朝イチで子供を学校まで送らなければいけなくなり、出発が大幅に押してしまった・・・まぁ、行けるだけでもヨシとして。今日は知人2人をポイントへご案内。お目当てはアマダイ、釣れてくれるといいんですが・・・天候...
Youtube

動画投稿(釣行第35回分)

動画投稿6本目、動画の撮影や編集が未だ慣れずに苦戦中ですが、カヤックフィッシングの臨場感が少しでも伝わればと思っています。だんだんアオリイカも大きくなり、ジェット噴射も強くなってきています。今回は艇上で沖漬けも作ってみました。タイラバではエ...
カヤックフィッシング

釣行第35回(カヤックにて)

北陸は台風14号も逸れてくれ、今日の釣行は半分諦めていたのに行けるようになり、勇んでいつもの氷見へ。到着5時過ぎ、まだまだ真っ暗。日の出がどんどんと遅くなり、冬に向かっていることをしみじみと感じます。天候  曇り時間  5:45~12:30...
Youtube

動画投稿(釣行第34回分)

ティップランで今年初の2桁釣果と自作タイラバでアマダイGETと、取れ高バツグンの映像・・・だったはず・・・なのですが・・・機器の不調なのか私の操作ミスなのか、肝心のアマダイGETの映像が記録されていませんでした。次回からはこのようなことが無...
Youtube

動画投稿(釣行第33回分)

ティップラン、何度釣っても面白いですよね。あのアタリとジェット噴射の引きがたまりません。ただ、イカ墨攻撃で真っ黒に・・・チャンネル登録もよろしくお願いします。