2020-07

ゴムボート

釣行第19回(ゴムボートにて_新ロッド入魂編)

4連休最終日、今日は会社の同僚とゴムボートで氷見沖へ行ってきました。だんだんゴムボートの組立ても慣れてきたのか、40分ほどで完成(それまでが1時間)日の出4時51分と同時に出航しました。天候  曇り時々小雨時間  4時51分〜11時25分気...
道具

急きょ新ロッド(等)購入

先日の釣行でタイラバロッドを折ってしまい、厳しい財政のなか「購入しなければ」との使命(爆笑)に駆られ、いつも通りスマホでポチポチしました。で、早速届いたのはSHIMANOの炎月BBのB69M-Sです。前は同型のB69ML-Sを使っていて、お...
船釣り

釣行第18回

4連休初日、小雨混じりの朝でしたが、今日は同僚の船で能登島沖、北湾へと向かいました。天候  小雨時間  7:30〜13:40気温  25℃風   0.9〜2.2m 波高  0.2m船はやっぱり良いですね^ - ^楽ちんにポイントまで行ける。...
カヤックフィッシング

釣行第17回(カヤックにて)

昨日のリベンジで、早朝からいつもの氷見沖へ行ってまいりました。昨日の惨劇は第16回の釣行ブログを見てください。昨日は悔しくて、夜もあまり眠れずに午前3時から準備出発しました。天候   曇り時間   4:50〜10:40気温   21〜26℃...
カヤックフィッシング

釣行第16回(カヤックにて_ボウズ&ハプニング編)

今日は朝から良い天気だったんですが、仕事の関係上、昼からしか行けず、遅いスタートとなりました。場所はいつもの氷見沖。時間  14:00〜17:30天気  快晴気温  27℃風   2m波高  0.2m濁り  少々いつもの氷見沖、60m付近か...
カヤックフィッシング

釣行第15回(カヤックにて)

今日は富山湾の方が波が若干高い予報だったので、日本海側を攻めようと、金沢市金石沖に行ってきました。天候  晴れ時間  8:00~11:20気温  26℃風   3~5m波高  0.4m当初、堤防の縁を攻めてタコを釣ろうと思っていたのですが全...
カヤックフィッシング

釣行第14回(カヤックにて_ボウズ編)

今回はタイトルの通りボウズでした・・・しかし、釣行記録として投稿します。時間  9:00~11:00天候  小雨気温  23℃風   1.2m~2.2m波高  0.2mうねり 大濁り  大最近の雨続きは憂鬱になります。早朝から行きたいのです...
道具

カヤックの椅子に収納を

本当は釣行第14回目を書く筈だったのですが、海に出て30分後には6mの風が吹き荒れたため、即中止したことから、幻の第14回目となりました。なので、釣行記は次回に持ち越し、午後から時間が出来たため、カヤックのプチ艤装をしようと思い立ちました。...
料理

エソのかまぼこ作り

先日釣ったエソ君をかまぼこにしてみました。外道中の外道のエソ君をリリースするのがもったいなく感じ、どうせなら、かまぼこの高級材料と言われるくらいだし、かまぼこを作れば美味しく食べられるのでは、と思い持ち帰ってみました。で、さっそく下処理。頭...
釣り

釣行第13回(陸っぱり)

九州地方の雨が酷いですね…今日は岐阜や長野でも大雨特別警報が出るなど、毎年、「数十年に一度の大雨」と言うか言葉を聞いているように思えます。さて、今日午前中は、土砂降り天気だったのでカヤックはお休みし、家に居たのですが、晴れ間が覗いてきたので...