ゴムボート

ゴムボート

ゴムボート膨らましてみた

ゴムボートが届いて1週間。天候とタイミングが合わず、なかなか膨らませていなかったので、今日は釣りに行かずにゴムボートを膨らましてセッティングをしました。新品のためかゴムがまだ固く、床になる板が綺麗に入らない…なので、今回はボートを馴染ませて...
ゴムボート

振動子の取付け…

魚探はホンデックス製のPS-611CNを使用していて、カヤックにもゴムボートにも取付けたく、振動子の取回しをどうしたものかと考えていました。カヤックではスカッパーホールにコードを通して使っていましたが、市販のお高い取付具を買うのは節約したい...
ゴムボート

船外機キャリアをDIY

船外機のキャリアを買おうと思ったら2万円とか!?高いから何とかしようとGoogle先生に聞いてみると…皆さん自作してる!いろんな自作サイトを見つつ、シンプルで丈夫そうなのをピックアップし、材料を買いにホームセンターへ。2×4の木材(2m)を...
ゴムボート

祝!ゴムボート到着

ついに来ました!待ちに待ったゴムボートがっ!配送は営業所止めだったので取りに行くと、ダンボールは全部で5個。総重量150kgって…なかなかの重量と箱の大きさに圧倒されつつ、そそくさと自車に詰め込む…入るか?と思ったけど、なんか倉庫番やテトリ...