魚探はホンデックス製のPS-611CNを使用していて、カヤックにもゴムボートにも取付けたく、振動子の取回しをどうしたものかと考えていました。
カヤックではスカッパーホールにコードを通して使っていましたが、市販のお高い取付具を買うのは節約したいし…
ゴムボートでは金具を取付けての方法がほとんど。
でも金具を取付けるとカヤックのスカッパーホールに嵌まらなくなって使えなくなる。
振動子をもう1本買うのも高いので、何とかならないものかと考えていたところ…閃きました!
まず完成した写真から見ていただければと思います。

写真にある針金の輪の中にベルトを通して、ボートのキールに固定します。
まずは針金(バネ線を使いました)を用意します。

バックルみたいなのがあればそれを利用すればより簡単に出来るのでしょうが、手元に無かったのでバネ線を曲げて作ります。
ベルト幅よりもちょっと大きめに曲げて…

こんなのを作ります。
次に振動子の

上にある2つの穴に結束バンドを通して、曲げた針金を縛ります。
で、完成。

ベルトを通してボートのキール部に固定すれば簡単に固定される、でしょう。
これだとカヤックのスカッパーホールにも引っかからないし、どちらにも利用できることでしょう。
しかし、早くゴムボートに乗って釣りに行きたいものですσ(^_^;)
コメント