ここ最近、休みと天気が噛み合わず、海に行けない日が続いていました。
本日も昨日の夕方まで、午前中が雨という予報でしたが、晴れ間が出る予報に変わったため、急きょ出艇を決めました。
現地に着くも雨…でも午前6時ころにはなんとか曇り空となり、準備・出艇です。
- 天候 曇り
- 時間 6:50~13:00
- 気温 15.1~20.1℃
- 風速 0.5~2.7m
- 波高 0.2m
- 水温 24.0℃
本日も石川県七尾北湾での出艇です。
目指すは真鯛!
現在実施中の
ocean adventureさん主催
第一回全国カヤックフィッシングフェス・リモート大会
にエントリー中のため、なんとしても記録を出さねば、という思いでの出艇です。
とりあえず、ポイントはこれまで真鯛を釣り上げている40m付近へ。
前回調子の良かったビンビンswitchを投入です。
…静か
魚探も静か、魚信も無し…

このままだとボウズ回になってしまう…
3時間ほど釣れない時間を過ごす苦行を受けたところで、やっと魚探に筋状の反応が。
これはアジか!?
すぐさまジグサビキを投入し、シャクり上げて落とすを繰り返していると
ガツンとした魚信が。
大事に大事に巻き上げたところ

はい、安定のアジです。
しかし、ここからが凄かった。
30cmオーバーのアジが入れ喰い。
血抜きのため、ストリンガーを使うもいっぱいに…

嬉しい悲鳴をあげつつ、風が出てきたので納竿としました。
結果

- アジ 16匹(最大33cm)
- サバ 1匹 (28cm)
と、アジ祭り状態でした。
アジはどれも30オーバー!
今夜はアジ尽くしの夕食が待っています^ – ^
コメント