釣り 更なる物欲を満たして… コロナ騒ぎの外出自粛と天候不順で釣りに行けず、だんだんと鬱憤が溜まってきました。 で、その鬱憤を晴らすためにネットで色々眺めていると…そうです、道具が欲しくなっちゃうんですよね。 先日、スピニングリール用のジギングロッドを購入したけど見合っ... 2020.04.07 釣り
道具 また物欲が…(ロッド購入編) 風が強く天気にも恵まれず、釣りに行く機会を尽く奪われ、ネットでウインドーショッピングをしていると物欲が沸々と… そう言えばボート用のスピニング対応のロッドを持っていなかったな〜と思い、シマノのウェブサイトを見ていると、今月発売のグラップラー... 2020.03.19 道具
ゴムボート 振動子の取付け… 魚探はホンデックス製のPS-611CNを使用していて、カヤックにもゴムボートにも取付けたく、振動子の取回しをどうしたものかと考えていました。 カヤックではスカッパーホールにコードを通して使っていましたが、市販のお高い取付具を買うのは節約した... 2020.02.24 ゴムボート道具
釣り 風速計 物欲が止まらない… 釣りに行けないストレスが物欲に走ってしまう。 そしてまたポチってしまったもの第2弾。 「風力計」 天気予報見ればわかるんです。 でも、カヤックに乗ってて測れたら便利かな〜って… そもそも、カヤック乗ってる時は荷物を増やし... 2020.02.10 釣り
釣り 魚探に! 今年は雪が降らないため、この時期の釣りを諦めきれずにいる為か、少し良い天気になると「釣りに行けるかも」と思い、予報サイトを見るも、風が強い、波が高いの連発… 段々と釣りに行けないストレスが溜まり、発散する先は… 皆さんも通じるところがあるで... 2020.02.04 釣り
道具 オシアジガーの便利パーツ 先日購入したオシアジガーFカスタム2000NRHGに便利パーツを付けてみたので紹介します。 釣りを終えて仕舞う際、ラインが纏まらない経験を皆さんお持ちではありませんか? ベイトリールは仕方ないと諦めてはいたのですが、ラインが太くなれば太くな... 2020.01.27 道具釣り
木工 木工旋盤紹介 旋盤歴5年、2台目の木工旋盤を紹介します。 最初にテレビで木工旋盤で挽いている映像をみて、興味本意で「やってみたい」がふつふつと湧き、ヤフオクで安い旋盤を購入したのが始まりでした。 ただ、安いものはパワーも弱く、だんだん欲が出てくるもので「... 2020.01.26 木工
道具 新タックル購入!! 昨年末にカヤックで氷見沖へ出たところ、TGベイトが根掛りしてしまい、外そうと竿をガンガンにシャクりあげるも全く外れず… 風がいきなり強くなり、波も若干高くなってきたので焦ってティップ付近を持った状態で強く引き上げたところ「パキーン」と良い音... 2020.01.18 道具