今回はラグーンさんの遠征最終日。
前回の真鯛不発のリベンジを目標に出艇です。
リベンジ戦に先立ち、真鯛が釣れるように祈りを込めて自作タイラバを作成しました。

これらで大鯛を目指します。
朝イチは天気は穏やか。
でも早い時間から風が強くなる予報のため、短期決戦となります。

- 天候 曇り
- 時間 4:30~8:20
- 気温 11.6~16.8℃
- 風速 0.9~2.9m
- 波高 0.5m
- 水温 19.5℃

朝イチは風も無く波も穏やかです。
この海況が続いてくれれば…
目指すは真鯛ポイント水深20mへ。
魚探にはまぁまぁの反応が。
と、振り返ってみると、ラグーンさんのロッドが大きく曲がっているではありませんか!

しっかり大鯛をゲットする、持ってるラグーンさんです。
その後自分のロッドにも強烈な引きを感じ、合わせて巻き上げようとしたところででフックアウト…

針が延ばされていました…
きっと大鯛だったんだろうと思い込んでいます。
その後、風が予報よりも早く強まってきたため、岸に戻ることに。
もう少しで岸、というところで魚探に良き反応が!
岸際は風も若干落ち着いていたため、すぐさまタイラバを落とすと〜

エソ………
まだ反応が残ってたので再度タイラバを落とすと〜

まぁまぁサイズのマゴチが来てくれました。
なんとかボーズをのがれたところで納竿です。
結果

マゴチ 1匹(38cm)
4日に及ぶラグーンさんの石川遠征はこれにて終わり。
うち2回御一緒出来たことに感謝です。
あぁ、自分も遠征して太平洋側で釣ってみたい…^ – ^
コメント