冬も終わり、春らしい天気になってきたことで始まる地獄の花粉症…
釣行時はゴーグル・マスク必須で、苦しい出艇となります。
まだ1ヶ月半は続くのですが、それでも行きたいカヤックフィッシングです。
と言うわけで、今回も石川県七尾北湾で、ぱんだ先輩、おとっつぁんさん、ナカシマの4人での釣行となります。

白々と夜が明け、三日月が綺麗です。
その代わり、めっちゃ寒い…
-3℃…
春は何処…
- 天候 晴れ
- 時間 6:00~10:30
- 気温 -3.2~9.6℃
- 風速 0.1~3.3m
- 波高 0.2m
- 水温 10.0℃
車載していたカヤックが凍ってました…

仲間とわちゃわちゃしながらの出艇は楽しいです。
本日も狙うは真鯛!
その前に、先日おとっつぁんさんが釣ったシーバスのポイントへみんなで向かうことに。
到着するも、あまり魚探に反応が無い…
ぱんだ先輩が以前大鯛を釣ったポイントに移動するも、そこでも無反応…
そのままグルグルと彷徨い、かなりの距離を行くも釣れず…
はい…そのままフィニッシュ…
今日は何ら盛り上がるものが一つも無く終了でした…
しかし…
抜けがけをしていた約1名…
後輩ナカシマが

88cmの大鯛を!
つ…次は負けない…ぞっ…
コメント