釣り自粛直前に購入したリール
「EXSENCE BB 4000MXG」
を先日の釣行で初使用した感想として、
・巻き心地 OK
・重量 軽い
・見た目 カッコいい
と、魚が釣れていれば文句無しのリールなのですが、一つだけ気になった部分が…
それは「ハンドルノブ」です。
巻き心地は良いものの、ノブがちょっと小さく、力が込め難く感じました。
なので、ノブ交換をしようと思い立ち、ネットで物色…
と言ってもハンドルは高い(T ^ T)
以前別のリールのハンドルを交換したときに利用した、お手頃価格の
「GOMEXUS」
にしようと、EXSENCE BBに合うTypeAのノブを検索。
Amazonで1,990円とお安く発見し、早速ポチッと。
ちなみにノブの大きさは38mm径を選択しました。

Amazonさん、届くの早いですよね^ – ^
早速開封すると中には

輝くノブとベアリング、ワッシャーが。
この時点で早く取付けたいワクワク感が高まってきます(o^^o)
で、早速分解・取付けに。

リール本体からハンドルを取外し、

ノブの蓋を取外します。
外し方は裏側から押し出すだけです。
そして次にノブの真ん中にあるビスを外します。

ビスを外すとノブが取れ、ベアリング代わりに入ってるカラーが現れます。

シャフトからカラーを外し、付属の調整用ワッシャー(1枚でOKでした)とベアリングを差します。
その際、シャフトにグリスを塗布しておきます。

で、次にノブの下部ともう一つのベアリングをシャフトに差込みビスを締めます。
その際にもグリスを塗布します。

ノブの上部をはめ込み完成。
撮影しながらで10分ほどの作業時間でした。

漆黒の中にゴールドが映え、高級感が増しました。
そして肝心の巻き心地は…
最高です^ – ^
ノブを掴む安定感も増し、ベアリングが2個も入っているため、ノブの回転もスムーズです。
あとは実戦で使うのみ!
楽しみがまた増えました。

コメント