カヤックフィッシング

釣行第107回(カヤックにて_新艇進水式)

ついに新艇の進水式です。初めて水に浮かべ、初めて艇に座ります。見届人として、クロクマカヤックスのクマさんと後輩ナカシマの2人が来てくれました。場所は石川県七尾北湾。親愛なる知人から頂いたシャンパン、塩と花1輪を捧げ儀式終了。今後の航海安全と...
カヤックフィッシング

新艇!そして艤装!

このブログも投稿記事が200を超えました。そして4年以上共にしていたディスカバリーカヤックも、色々とボロになり、修復などが多くなってきました。そんな中、釣り場でたまたま偶然に出逢ったクロクマカヤックスのクマさんから  「スキマー140買わな...
カヤックフィッシング

釣行第106回(カヤックにて)

新艇の代金も支払い、いよいよ現カヤックのお別れに近づいてきました。今回の釣行がラストランになりそうな感じです。最後に相応しい釣果に期待です。本日はぼっち、石川県七尾北湾での釣行です。天候  曇り時々雨時間  6:30~10:20気温  3....
釣り

釣行第105回(カヤックにて)

本日は富山県富山市沖、前回に引き続き娘とのタンデム釣行です。娘用のグローブ、サングラスなど、どんどんと装備が揃っていっています…土日の私が釣りに行ける日には付いていく…と…ま、まぁ、釣りが出来ればいいので良しとしますか。さて、本日は10月最...
カヤックフィッシング

釣行第104回(カヤックにて)

本日は上の娘(高3)とタンデム出艇。部活も終了したので、今後は登場増えます。今回は石川県七尾北湾にて、娘はお魚(アジ)を、僕はアオリイカをメインに攻めてみます。天候  晴れ時間  6:00~10:00気温  11.4~17.4℃風速  0....
カヤックフィッシング

釣行第103回(カヤックにて)

ここ最近、ジグで魚を釣っていないような…スランプというのか、ジグで魚の釣り方を忘れた感じになっております。本日は石川県能登島沖でのカヤック釣行となります。天候  晴れ時間  6:00~14:00気温  8.1~18.7℃風速  0.4~1....
カヤックフィッシング

釣行第102回(カヤックにて)

久々です。天気と休みが全く噛み合わず、全然釣りに行けない日々が続いておりました。第二回全国カヤックフィッシングフェスリモート大会が開催されているにもかかわらず、まだ1匹も出すことが出来ていない…ここは一発逆転を狙って大鯛を!ということで、石...
カヤックフィッシング

釣行第101回(カヤックにて)

今回はティップランでアオリイカ釣行です。場所は石川県能登方面の日本海予報どおりベタ凪です。目標20杯、いざ出艇。天候  曇り時間  5:30~11:40気温  19.5~22.3℃風速  1.3~2.7m 波高  0.2m水温  22.5℃...
カヤックフィッシング

釣行第100回(カヤックにて)

このブログを立ち上げ、今回で釣行100回となりました。ここまで続けられたのも、皆さんが来訪してくれたおかげです。で、記念すべき釣行100回の場所は、石川県七尾北湾での釣行です。ここでは過去に真鯛やアジ、いまの時期はアオリイカも狙えるため、め...
カヤックフィッシング

釣行第99回(カヤックにて)

今回は初めての場所での出艇、狙うは中深海の赤い宝石、ノドグロです!カヤックでノドグロを狙うのも初めてなので果たして来てくれるのだろうか。天候  晴れ時間  5:30~11:30気温  22.2~29.9℃風速  1.0~2.6m 波高  0...